top of page

CD & Products

JIWEが製作したCDを紹介しています。

​ご注文は下記のアドレスへ、タイトル、枚数、送り先住所とお名前をご明記の上お送りください。

jiwe.music@gmail.com

JIWE CD&Products

Navoya Koma ~精霊と踊る太鼓~

​Mwatela Masai & Masaya Onishi

 

オオニシマサヤと、ケニアのドゥルマ民族の伝統継承者であり太鼓の師匠であるMwatela Masai氏との共作アルバム。聖霊たちや先祖霊たちと対話し、慰め、語り合い、歌い踊るマテラ氏のンゴマ(太鼓)の魅力が存分に盛り込まれた作品。太鼓と呼応するように高まる歌声とジェレジェレはまるで、現地で精霊を呼び出す儀式(Ngoma za Pepo)の現場に居合わせていると錯覚するでしょう。

1. Dundani - 祈り         

2. Navoya koma - 精霊と踊る太鼓   

3. Mgao - ウォーダンス         

4. Mushago - ライオンの太鼓         

5. Sese - 道を踏み外さないように      

6. Dondola -  旅立つ理由               

7. Rawa - ラワよ、教えてください    

8. Chakacha - お米が炊けた           

9. Eggi Mwanangu - 可愛い息子  

 

​2020製作

2500円

NavoyaKoma.heic
Yiriba2022.heic

YIRIBA ~ 大きな樹

BALANGOMA

 

西アフリカ・ブルキナファソ出身のミュージシャン、Benoit Millogo(ベノワ・ミロゴ)と、ヤマキタノリヒコ、オオニシマサヤが出会い結成されたBALANGOMAのファーストアルバム。

Balanfon(木琴)、Ngoma(太鼓)、Djembe(ジェンベ)、Ngoni(弦楽器)、Shekere(シェイカー)など、メンバー手作りの様々な楽器の音が絡まりあい、生み出される怒涛のリズム。ゲストにChikarinuをコーラスに迎え、力強くも心地よいハーモニーを醸し出している。2022年完全リマスター

1.Yiriba ~ 大きな樹

2.Mama Marimba ~ マママリンバ

3.N’betaso ~ 故郷へかえろう

4.Kelemagni ~ 戦争は良くない

5.Dawa Za Binadamu ~ 音楽は薬

6.Siraba Kelen ~ 一本の大きな道

7.Balangoma ~ ンゴマの森を行く

8.Sintekonofe ~ 鳥にはチチがない

 

BALANGOMA

BENOIT MILLOGO : Vocal,Balanfon,Ngoni,Djembe,etc.

NORIHIKO YAMAKITA : Vocal,Conga,Djembe,Marimba,etc.

MASAYA ONISHI : Vocal,Ngoma,Guiter,Kayamba,etc.

Chikarinu : Chorus.

 

​2017製作

2500円

TUVUTE PAMOJA

Tuvute Pamoja 

〜みんなで引っ張ろう!〜

Masaya Onishi

 

8年間のケニア滞在から帰国したオオニシマサヤが、現地で体得した物を詰め込んだソロアルバム。娘の誕生とともに生まれた『Mali ya Mungu~すべての命はたからもの』や、精霊を呼び出すンゴマ『Barawa〜精霊を呼ぶ〜』やカヤンバ『Rawa〜ラワよ、教えて下さい』、腎臓病を患い死の縁を彷徨ったカテンベ少年の快気の喜びを歌った『Mbiu niya mambo〜大切な知らせ』など。

1.Eleguba~扉を開く〜

2.Barawa〜精霊を呼ぶ〜

3.Mali ya Mungu〜すべての命は宝物〜

4.Sese〜道を踏み外さないうように〜

5.Mwaribe〜祭り〜

6.Rawa〜ラワよ、教えて下さい〜

7.Mbiu niya mambo〜大切な知らせ〜

8.Tuvute Pamoja〜みんなで引っ張ろう〜

​2014年製作

​2500円

AFRIKA

AFRIKAアフリカ〜

キベラスラムからの歌声vol.3

大西匡哉とマゴソスクールの子ども達

 

キベラスラムからの歌声第3弾。大西匡哉とマゴソスクールの子供たちとのプロジェクトの集大成的な傑作アルバム。2007年のケニア大統領選挙後に起きた大暴動、その最前線となったキベラスラムで、痛ましい強奪や殺戮の現場を目撃してしまった子供たち。破壊されたスラムの中から立ち直り、表現することで前進して行こうという意思のもとに制作された作品。そして2011年、東日本を襲った未曾有の大災害に苦しむ人々へ向けて、マゴソスクールの子供達が祈りの歌を届けた。

1.Afrika〜アフリカ〜

2.Jambo Kubwa〜大きな出来事〜

3.We gonna cry

4.mamachiaki〜ママチアキ〜

5.Tetea Mtoto〜子どもを守って〜

6.Jeasus〜ジーザス〜

7.Tunaipenda kenya〜大好きなケニア〜

8.Pole Japani〜日本への祈りの歌〜

9.Kaswida〜イスラムの祈りの歌〜

10.Mgonga kalmia〜ムガンガは畑を耕さない〜

​2013年製作

2500円

MILELE〜ミレレ〜

キベラスラムからの歌声vol.2

マゴソスクールとマシモニユース

 

​マゴソスクールの子供たちによる、キベラスラムからの歌声第2弾。前作『TWENDE NYUMBANI〜お家へ帰ろう』が様々な反響を呼び、それに答えるように子供達がさらに意欲的に取り組んだ作品。各曲ごとにフューチャーされソロをとる子供達の、のびのびと歌うキャラのある声も魅力だ。子供達の声を支えるマシモニユースのハーモニーも健在。腎臓病との戦いで生死を彷徨ったカテンベ少年が病床で歌った、突き抜けるような歌声も収録されている。

1.O Yesu〜オー、イエス〜

2.Bwana Ametoa〜求めるものは与えられる〜

3.Tembea na Yesu〜イエスと共に歩こう〜

4.Bwana Asifiwe〜神を讃えよう〜

5.Kando Ya Bahari〜湖のほとり〜

6.Bwana Jemedari〜最高の人〜

7.Moto Umewaka〜火は燃えている〜

8.Kimbilio Langu〜私の隠れ家〜

9.Bwana Ainuliwe〜イエス様大好き〜

10.Simbi Nyaima〜シンビ村が沈んだ〜

11.Nalem〜ナレム〜

12.Vumilia〜忍耐〜

13.Sikitiko Kubwa〜大きな悲しみ〜

14.Nyoyo〜心〜

15.Humble Yourself Before the Load〜神の前に真摯であれ〜

16.Twende Mbio Mbio〜びゅーんと飛ばしていこう〜

 

2006年製作

​2500円

MILELE
TWENDE NYUMBANI

TWENDE NYUMBANI

〜お家へ帰ろう〜

キベラスラムからの歌声vol.1

マゴソスクールの子ども達

 

 

 

 

生と死の狭間にあるスラムの奥から、生命のざわめが聞こえてくる。祈り、熱気、そして希望の歌がそこにある。マゴソスクールの子供達の歌声第一弾。

 

1.Natamani kumuona mango

〜神様に会いたい〜

2.Twende nyumbani kwa baba

〜みんなで一緒に神様の家に行こう〜

3.Good-bye Shetani〜サヨナラ悪魔〜

4.Sounds ob Kibera-Radeo

〜キベラの音「ラジオ」〜

5.Changua leo〜今日選ぼう〜

6.Dunia Mamba〜この世界はワニのよう〜

7.Yesu ni nani?〜イエスは誰?〜

8.Sounds ob Kibera -Magari

〜キベラの音「車」〜

9.Jabali〜槍〜

10.Sounds ob Kibera-Church

〜キベラの音「教会」〜

11.Mapambano

〜闘いはまだ終わっていない〜

12.Ninge kuwa na macaw

〜もしも翼があったなら〜

13.MbeleMbele〜前進〜

14.Jirani〜隣人〜

15.Sounds ob Kibera-train

〜キベラの音「列車」〜

16.Pole Malo Mar Adek〜第三の天国〜

 

2005年製作

2500円

SENGENYA

SENGENYA

~東アフリカの伝統音楽vol.1~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ンゴマは異次元の扉を開く鍵。歌、踊り、太鼓、呪術が一体となったンゴマの臨場感を、ケニア海岸地方の村々で収録した貴重な音源。演奏者はごく普通の農民や漁師たち。笛と太鼓が鳴り始めると、老人から子供まで、村人総出で踊り出す。月明かりに照らされた村の広場で、ンゴマの宴は朝まで続く。先祖の霊を慰め、収穫を祝い、病いを癒し、人間の領域を越えた大いなるちからと繋がり合う。ドゥルマ、ディゴ、ラバイ民族の生活に密着して脈々と生き続けるンゴマの『場』を体験できる貴重な作品。

1.Chela

2.Sengenya

3.Kayanba la pepo

4.Marimba

5.Mdundiko

6.Zandale

7.Gozi

8.Goma

9.Kigongolo

 

2005年製作

2500円

MASAI

MASAI   NOONKOKUA

~東アフリカの伝統音楽vol.2~

 

 

 

 

 

人間の声のみによる、究極のトランスミュージック!ごくシンプルな幾つものパートが組み合わさって生み出される複雑なウネリ。そしてついに到達する至福の境地とは・・・

勇敢で誇り高く、独特な美意識を持つマサイ族の文化や価値観、サバンナでの暮らしの情景がふんだんに盛り込まれた貴重な音源。

1.Lion Hunting「ライオン狩り」

2.Jump「跳ぶ」

3.Nasetian「平和な生活」

4.Keep on jumping「跳び続ける」

5.The cattle raid「牛泥棒」

6.Munduli「赤土」

7.Emakururu「牛追いの笛」

8.Naomoni Aaayai「私の祈り」

9.enkipidoto「高く跳ぶ」

10.Norkisima「美しく長い髪」

11.Searching for Lions「ライオンを捜す」

12.llepeta「乳搾りの瓢箪」

13.Kill a lion「ライオンをしとめる」

14.Noonkokua「結婚式の生録音」

2005年製作

​2500円

TUPENDANE

TUPENDANE アイシアオウ

バクルトゥ・ケニアと大西匡哉

 

ケニアの首都ナイロビの下街で兄弟のように育った仲間たちで結成されたバクルトゥケニアと、オオニシマサヤが出会い、夏にピッタリな新感覚アフリカンサウンドが生まれた。野太い歌声、力強いリズム、無骨なハーモニーに男たちの優しさを感じる。

 

1.Jambo Bwana〜ジャンボ!〜

2.Sigach Apuoyo〜ウサギとネズミ〜

3.Musene Pole〜ゆっくりゆっくり〜

4.Anyango〜危険なアニャンゴ〜

5.Gwoko Gwaku〜神様の手〜

6.Tupendane〜アイシアオウ!〜

7.Mama Afrika〜母なるアフリカ〜

8.Tula〜フクロウよ、喧嘩するには理由があるはずだ〜

9.Twende Safari〜サファリに行こう!〜

10.Amani〜みんな平和を望んでる〜

​2008年製作

2000円

bottom of page